2025/6/28~2025/7/2 入院7週目 退院

病気のこと

体重の変化

病気になる前は、私は74kgだったのですが、4月から徐々に体重が減り始めて、5月の入院時は70kgになっていました。それが6/30には63kgに減量。だいぶ落ちてしまいました。若かった学生時代よりも減っています。病院食は1600kcal/日に調整されていて、栄養士さんはこれで足りているはずと言ってくれるのですが、私にとってはカロリー不足じゃないかとさすがに心配になります。

MRI検査 心臓

2025/7/1 心臓のMRI検査を行いました。血液検査にはトロポニンという心臓機能に関わる項目があって、この数値が基準値の5倍あるため心臓に問題がないかを見るためです。治療を始めてからもなかなか下がらない状態が続いているとのこと。トロポニンは心臓の筋肉の収縮を調整する役割で、動機や心筋梗塞が懸念されます。結果を聞けるのは明日の診察か?

退院

2025/7/2 やっと退院しました。5/16から48日目。荷物を持ち帰るために事前に家から大きなカバンを持ってきてもらったのですが、退院処方として薬と鼻洗浄用の食塩水を大量に受け取り、入りきらずに手提げ袋を追加。結構重たくなりました。駅までの道のりが長く感じて、入院した時と違い真夏の暑さになっていましたので、いきなりの汗だく状態。体力が無くなっていることを実感しました。駅前の蕎麦屋でランチとビール。久しぶりのビールが喉にしみました。うまい。

まとめ記事はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました