
弟子
師匠、今朝損益カレンダーを見たら、夕べよりさらに利益が増えていてビックリ、夜も動いているのね

マサト
FXは24時間取引可能なのが日本の株式市場と違う特徴のひとつだよ
日本が夜で眠っていても、アメリカやヨーロッパの人たちは昼だから取引するからね

弟子
そーなんだ、納得!
私が寝ている間にもせっせと売買出来ているなんて、何だかお得な感じ💛
世界の為替市場は、24時間動いています。時間帯によって各国のどこかの市場で取引が行われているので可能なんです。世界の通貨を扱うのだから、よく考えると日本が夜でも関係ないことが分かりますよね。代表的な為替市場が開くのは、日本時間の時間帯で示すと次の通りです。地球一周をうまく分担している配置ですね。
- 05:00~15:00 ウェリントン・シドニー市場
- 08:00~17:00 東京市場
- 17:00~02:00 ロンドン市場
- 22:00~05:00 ニューヨーク市場
日本時間の夜に当たるロンドンとニューヨーク市場の時間帯の方が取引量が多く、そのぶん値動きも大きくなる可能性があります。なので、日本のFXトレーダーも夜に取引する方々が多くいらっしゃるそうです。昼はサラリーマンとして仕事をしているから取引できないけど、夜がんばるって方にとってはむしろ都合が良いのかもしれません。私と弟子は、自動売買におまかせして寝ます(笑)
まとめ記事はコチラ
コメント